新着ブログ
一覧を見る- 2025.02.19 リラックスしたい夜には、プーアル茶がおすすめです🫖
- 2025.02.17 手作りキャロットケーキには、紅茶春を淹れました🍰
- 2025.02.13 崎原製茶のティーバックの中身は、リーフと同じ茶葉で、形状もそのままの茶葉が入っています🍵





美味しさへのこだわり濃縮、
崎原製茶100%のお茶。
九州では、2番目の規模を誇る川内川。その下流に広がる川内平野は、昼と夜の寒暖差が激しくお茶の栽培に適した環境です。崎原製茶は、ここ鹿児島県薩摩川内市で茶葉の栽培から荒茶の製造、ブレンド、販売までを行うお茶会社です。
美味しいお茶に良質な茶葉は不可欠。崎原製茶では、土壌や風土にそれぞれ特徴がある2つの自社農園で、9つの品種の茶葉を有機肥料栽培で育てています。また製造では、一般的な緑茶以外に紅茶や烏龍茶といった発酵茶、焼酎用の麹で発酵させたプーアル茶など、新しい製茶に取り組んでいます。
1954年創業から深みを増す、崎原製茶のお茶づくりへのこだわりが100%ギュッと詰まったお茶を、どうぞお召し上がりください。
お茶への
こだわり
茶葉の栽培からブレンドまで、お茶づくりを一貫して行っている崎原製茶の茶師が、お茶を美味しくするこだわりをご紹介いたします。
崎原製茶の
お茶
煎茶などの緑茶以外に、烏龍茶、紅茶、焼酎の麹を用いたプーアル茶など、崎原製茶の個性豊かなお茶製品をご紹介します。
おすすめ商品
ご購入方法
美味しくて体にやさしい崎原製茶の日本茶、鹿児島茶。オンラインショップや販売店など、商品のご購入方法をご案内いたします。