
玉露は、お茶摘みの20日ほど前から直射日光を当てずに育てます。
茶畑を黒いネットで覆い、薄暗い中で栽培します。
こうして育ったお茶は、旨みや甘み成分となるテアニンなどアミノ酸が増え、苦みの成分カテキンが少なくなり、香りも濃厚で青々しい芳香になります。
リーフ(茶葉)とティーバッグ(タグあり)の2種類をご用意しておりますので、用途に合わせてお選びください。
商品一覧

玉露(リーフ)
内容量:40g

玉露(ティーバッグ:タグあり)
内容量:3g×6p
おいしい飲み方
リーフ
【1人分】
- お湯 50cc
- 茶葉 小さじ2強
- 湯温 50℃
- 蒸らす時間 1分30秒
【作り方】
- 50℃に冷ましたお湯50ccと、茶葉小さじ2強を急須に入れます。
- 1分30秒程度蒸らしてから、ゆっくりと最後の一滴まで湯呑に注ぎます。
ティーバッグ(タグあり)
【1人分】
- お湯 50cc
- 茶葉 小さじ2強
- 湯温 50℃
- 蒸らす時間 1分30秒
【作り方】
- 50℃に冷ましたお湯50ccに、茶葉1パックを入れます。
- 1分30秒程度蒸らしてから、ティーバッグを軽くしぼって取り出して出来上がりです。
商品のご購入
崎原製茶の商品は、電話、FAX、直売店でご購入いただけます。
詳細は下記リンクからご覧ください。